本年も引き続き、お知らせや営農に役立つ情報を発信してまいりますので
中神種苗店と弊社ホームページを何卒よろしくお願い申し上げます。
さて今回は、これから播種期を迎えるおすすめトウモロコシ品種を2つご紹介したいと思います。
栽培品種を選ぶ際の参考にしていただければ幸いです。
※作型は東三河を基準とした目安です
【わくわくコーン82】は熟期82日~83日の早生品種で、
ハウス・トンネル栽培等での早播きから露地栽培まで幅広く栽培ができます。
また、草丈が130㎝~140㎝、着穂高40㎝~50㎝程度と低いため耐倒伏性に優れます。
穂重は400g~450g程度で中生品種以上に大きく太く、先端稔性も良好です。
包皮はひときわ濃緑で被りも良く、ボリュームがあるため見栄えし、秀品率抜群です。
甘さが強く、コクのある濃い甘さで、粒の皮が柔らかいため、食味に非常に優れています。
「消費者にはおいしさを! 生産者には優しさを!」というキャッチフレーズに違わない、
*************************************
※作型は東三河を基準とした目安です
【ミルキースイーツ84FT】は、熟期84日の早生品種です。
生育が旺盛で根張りが強く、草丈も150㎝~160㎝程度と低めで、茎も太いため耐倒伏性に優れます。
穂重は450g以上で、ひと粒が大きいため長さのわりに太く重くなります。
先端まで良く充実するため、太さと相まってむき身の見栄えも良好です。
また、棚持ちが抜群に良く、適期に収穫したものを冷蔵で5日保存後、
常温で1日経過した青果でも粒に凹みが発生せず、
さらに常温で3~4日保存しても粒のツヤが保たれます(トキタ種苗様カタログより)。
特有のさらっとした爽やかな甘みが特徴で、
【わくわくコーン82】【ミルキースイーツ84FT】は、どちらも
「生産性の高さ」「耐倒伏性」「食味の良さ」の三拍子そろった当社オススメの品種です。
栽培品種選択の際にはぜひ、この2つをご検討ください!